日本では経済産業省が2014年2月に3Dプリンターという「付加製造技術」に注目し、データの使用によるものづくりの精密さと、巨大資本がなくても製造可能という特徴によるものづくりの裾野の広がりという観点から日本の製造業の競争力強化につながると発表しました。しかし、その発表から丸7年が経ったものの、2019年の国内法人における卓上に置ける小さな「3Dプリンター」の導入率は4.0%、卓上に置けない大型の3Dプリンターの導入率は3.5%でした。(出典: https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=356 )
SK本舗ではものづくりの新しい提案として3Dプリンターの普及に努めていますが、企業だけでなくこれからのものづくりの未来を担う学生への3Dプリンターに触れる機会・考察する機会を増やす必要があると考え、学生支援事業という3Dプリンター寄贈事業を始めました。それに加えてこの度、教育機関様向けの学生割引サービスも始めることといたしました。